上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
これは日曜日のことなんですが・・
昨日の日付の日記といい、順番がよくわからなくなってきますね(汗)
娘と出かけて帰宅すると、 およっ!?(古っ)

門から玄関まで、レンガが敷かれています!!(≧∇≦)
日曜日なのに職人さんが1人で作業してくださっていました。
・・
・・
昨日の日付の日記といい、順番がよくわからなくなってきますね(汗)
娘と出かけて帰宅すると、 およっ!?(古っ)

門から玄関まで、レンガが敷かれています!!(≧∇≦)
日曜日なのに職人さんが1人で作業してくださっていました。
・・

図面は頭に入っているつもりだけど、実際に施工されると
「ふぅーん、こうなるんだぁ」 と不思議な気持ちです ^^

割と綺麗にというか、整然と置いてくれています。
もっと数が少なくて荒っぽい並べ方で良かったかな~なんて思いますが、完成してみるとまた違って見えるのかもしれませんね♪
ポーチに腰掛けている娘の足が写っていますね(;´▽`A
2段あるポーチ、3歳の娘には一段目が結構大変だったようです。
でもこのレンガの高さになると、2段の高さが揃うので助かります ^^

さて、「ポストを組み立てる」 という事になりました!
ポスト側にポールを設置する際のビス穴の印が付けてあるのでそこに穴を・・

ひゃ~~~、あいちゃったわ( ̄▽ ̄;) 左右で4箇所・・

この穴、雨水が入ったりしないのかなぁと心配だったのだけど。
こういうパッキンが入っています!

これを本体とポールに挟み込んでビスで留めると・・

なるほど~(*´∇`*)
次は大工さんが来られてポストと塀の高さを調整しながら設置してくださるそうです。
そして門が建てられ、その後に庭のコンクリとか色々になるらしく・・
もうしばらくの間、デコボコのまま気をつけての出入りになります(;´▽`A``
空を見上げたら綺麗だったので久しぶりに撮ってみました♪

ポチッとランキング応援をよろしくお願いします!
▼

ありがとうございます♪
スポンサーサイト
追記を閉じる▲
図面は頭に入っているつもりだけど、実際に施工されると
「ふぅーん、こうなるんだぁ」 と不思議な気持ちです ^^

割と綺麗にというか、整然と置いてくれています。
もっと数が少なくて荒っぽい並べ方で良かったかな~なんて思いますが、完成してみるとまた違って見えるのかもしれませんね♪
ポーチに腰掛けている娘の足が写っていますね(;´▽`A
2段あるポーチ、3歳の娘には一段目が結構大変だったようです。
でもこのレンガの高さになると、2段の高さが揃うので助かります ^^

さて、「ポストを組み立てる」 という事になりました!
ポスト側にポールを設置する際のビス穴の印が付けてあるのでそこに穴を・・

ひゃ~~~、あいちゃったわ( ̄▽ ̄;) 左右で4箇所・・

この穴、雨水が入ったりしないのかなぁと心配だったのだけど。
こういうパッキンが入っています!

これを本体とポールに挟み込んでビスで留めると・・

なるほど~(*´∇`*)
次は大工さんが来られてポストと塀の高さを調整しながら設置してくださるそうです。
そして門が建てられ、その後に庭のコンクリとか色々になるらしく・・
もうしばらくの間、デコボコのまま気をつけての出入りになります(;´▽`A``
空を見上げたら綺麗だったので久しぶりに撮ってみました♪

ポチッとランキング応援をよろしくお願いします!
▼

ありがとうございます♪
スポンサーサイト
|
ボビ
おきらく旦那 段差が低くなって(いや、計画通りの高さになって?)
良かったですねー。
ウチのボビは、ポールから先に付けちゃったので、本体を
取り付けるのにちょっとだけ手間取りました(笑)。
棟梁と2人で取り付け。
説明書には本体付けてから固定するようかいてあるので、
mijupiさんのやり方が正しいんですけどね。
ポールだけの方が真っ直ぐキレイに固定できるって
こだわる左官さんがいたので(笑)
丁度今日のブログにそのボビラウンドだけの珍しい?写真が載ってます。
ちぃ およよっっ?!(←乗っかり) ボビが!!!
結局ポールも同じボルドーになったのですね?!
うちとおそろい~~!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
何か妙に嬉しかったです♪mijupiさんちとお揃い♪♪(*´艸`)
アプローチが出来ていく様、見てるの楽しいですね♪♪
わくわくします~~♪(*´∀`*)
娘ちゃん、これで階段が楽になってよかったよかった~~♪(´∇`)
ポストが可愛いですね!
mireo どんどん完成に近づいてますね。
我が家は、大阪に行っている間に『暗渠排水工事』が済んでました><
もちろん工事中を見ていないので、もしかしたら本当はやってなかったりして・・・それはないかw
ワイン色のポスト、すごく可愛いですね!
mijupiさんの家の雰囲気に合っていると思います♪
玄関先でチョコンと座っている娘chanも可愛らしいオーラが出てますね♪
お母さんの撮影が終わるのを、お行儀良く待ってるのかな?
完成が楽しみですね。
mijupi ・・おきらく旦那さんへ・・
実はこの後まだ動きがなくて(汗)
段差はそのまま、更にレンガと地面の段差ができてちょっと危ない感じではあるんですが^^;
娘は面白がっているようです。
確かにポールに本体を付けると重心が上にあるからまっすぐに立てにくそうですよね。
人手があれば先にポールの方がいいかもって思います^^
ブログ見ましたよ~
知らない人が見たら「なんだ??」って感じですね(*^m^*)
mijupi ・・ちぃさんへ・・
そうなの、オソロイで嬉しい~(*´∇`*)
ボビの先輩ですね、色々教えてくださいね~♪♪
とりあえず回覧板は入るのかしら(笑)
アプローチ、この後そのままになっているんですよ(汗)
ポーチの階段の段差とレンガの所も段差になるので娘がウロウロするとちょっと怖いです^^;
なので「早く家に入れ~」って感じで( ̄m ̄〃)
mijupi ・・mireoさんへ・・
あぁぁ、暗渠排水完了でしたか(;´▽`A``
本当は完成した後でもスケルトンで雨水がジャージャー流れていく様子を眺めたいくらいですよね(笑)
ポスト可愛いですか?(*´艸`*)
憧れだったんですよぉ♪
この日は寒くて、ずっと咳をしている娘には早く入れと言っていたのですが・・
私が外にいるのもあってここにいたかったようです(;^_^A
こんばんは。
みかんです。 外溝が出来上がると、家の雰囲気もドンドン変わりそうですね。 レンガの雰囲気って素敵ですね。みかん家はウッドデッキ中心になりそう。。。
出来上がり楽しみにしています。
mijupi ・・みかんです。さんへ・・
こんばんは~^^
外構で家の雰囲気はかなり変わりますね♪
レンガはとても素敵ですよ。
あ~、ウッドデッキ欲しかったです!(≧∇≦)
いいなぁ♪
この後まだストップしてるので完成はいつになるやら~って感じですが、クリスマスまでにはできるだろうとゆっくり待ちます(;´▽`A``
おきらく旦那 段差が低くなって(いや、計画通りの高さになって?)
良かったですねー。
ウチのボビは、ポールから先に付けちゃったので、本体を
取り付けるのにちょっとだけ手間取りました(笑)。
棟梁と2人で取り付け。
説明書には本体付けてから固定するようかいてあるので、
mijupiさんのやり方が正しいんですけどね。
ポールだけの方が真っ直ぐキレイに固定できるって
こだわる左官さんがいたので(笑)
丁度今日のブログにそのボビラウンドだけの珍しい?写真が載ってます。
ちぃ およよっっ?!(←乗っかり) ボビが!!!
結局ポールも同じボルドーになったのですね?!
うちとおそろい~~!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
何か妙に嬉しかったです♪mijupiさんちとお揃い♪♪(*´艸`)
アプローチが出来ていく様、見てるの楽しいですね♪♪
わくわくします~~♪(*´∀`*)
娘ちゃん、これで階段が楽になってよかったよかった~~♪(´∇`)
ポストが可愛いですね!
mireo どんどん完成に近づいてますね。
我が家は、大阪に行っている間に『暗渠排水工事』が済んでました><
もちろん工事中を見ていないので、もしかしたら本当はやってなかったりして・・・それはないかw
ワイン色のポスト、すごく可愛いですね!
mijupiさんの家の雰囲気に合っていると思います♪
玄関先でチョコンと座っている娘chanも可愛らしいオーラが出てますね♪
お母さんの撮影が終わるのを、お行儀良く待ってるのかな?
完成が楽しみですね。
mijupi ・・おきらく旦那さんへ・・
実はこの後まだ動きがなくて(汗)
段差はそのまま、更にレンガと地面の段差ができてちょっと危ない感じではあるんですが^^;
娘は面白がっているようです。
確かにポールに本体を付けると重心が上にあるからまっすぐに立てにくそうですよね。
人手があれば先にポールの方がいいかもって思います^^
ブログ見ましたよ~
知らない人が見たら「なんだ??」って感じですね(*^m^*)
mijupi ・・ちぃさんへ・・
そうなの、オソロイで嬉しい~(*´∇`*)
ボビの先輩ですね、色々教えてくださいね~♪♪
とりあえず回覧板は入るのかしら(笑)
アプローチ、この後そのままになっているんですよ(汗)
ポーチの階段の段差とレンガの所も段差になるので娘がウロウロするとちょっと怖いです^^;
なので「早く家に入れ~」って感じで( ̄m ̄〃)
mijupi ・・mireoさんへ・・
あぁぁ、暗渠排水完了でしたか(;´▽`A``
本当は完成した後でもスケルトンで雨水がジャージャー流れていく様子を眺めたいくらいですよね(笑)
ポスト可愛いですか?(*´艸`*)
憧れだったんですよぉ♪
この日は寒くて、ずっと咳をしている娘には早く入れと言っていたのですが・・
私が外にいるのもあってここにいたかったようです(;^_^A
こんばんは。
みかんです。 外溝が出来上がると、家の雰囲気もドンドン変わりそうですね。 レンガの雰囲気って素敵ですね。みかん家はウッドデッキ中心になりそう。。。
出来上がり楽しみにしています。
mijupi ・・みかんです。さんへ・・
こんばんは~^^
外構で家の雰囲気はかなり変わりますね♪
レンガはとても素敵ですよ。
あ~、ウッドデッキ欲しかったです!(≧∇≦)
いいなぁ♪
この後まだストップしてるので完成はいつになるやら~って感じですが、クリスマスまでにはできるだろうとゆっくり待ちます(;´▽`A``
この記事へのコメント
段差が低くなって(いや、計画通りの高さになって?)
良かったですねー。
ウチのボビは、ポールから先に付けちゃったので、本体を
取り付けるのにちょっとだけ手間取りました(笑)。
棟梁と2人で取り付け。
説明書には本体付けてから固定するようかいてあるので、
mijupiさんのやり方が正しいんですけどね。
ポールだけの方が真っ直ぐキレイに固定できるって
こだわる左官さんがいたので(笑)
丁度今日のブログにそのボビラウンドだけの珍しい?写真が載ってます。
良かったですねー。
ウチのボビは、ポールから先に付けちゃったので、本体を
取り付けるのにちょっとだけ手間取りました(笑)。
棟梁と2人で取り付け。
説明書には本体付けてから固定するようかいてあるので、
mijupiさんのやり方が正しいんですけどね。
ポールだけの方が真っ直ぐキレイに固定できるって
こだわる左官さんがいたので(笑)
丁度今日のブログにそのボビラウンドだけの珍しい?写真が載ってます。
およよっっ?!(←乗っかり) ボビが!!!
結局ポールも同じボルドーになったのですね?!
うちとおそろい~~!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
何か妙に嬉しかったです♪mijupiさんちとお揃い♪♪(*´艸`)
アプローチが出来ていく様、見てるの楽しいですね♪♪
わくわくします~~♪(*´∀`*)
娘ちゃん、これで階段が楽になってよかったよかった~~♪(´∇`)
結局ポールも同じボルドーになったのですね?!
うちとおそろい~~!!!∩(´∀`)∩ワァイ♪
何か妙に嬉しかったです♪mijupiさんちとお揃い♪♪(*´艸`)
アプローチが出来ていく様、見てるの楽しいですね♪♪
わくわくします~~♪(*´∀`*)
娘ちゃん、これで階段が楽になってよかったよかった~~♪(´∇`)
どんどん完成に近づいてますね。
我が家は、大阪に行っている間に『暗渠排水工事』が済んでました><
もちろん工事中を見ていないので、もしかしたら本当はやってなかったりして・・・それはないかw
ワイン色のポスト、すごく可愛いですね!
mijupiさんの家の雰囲気に合っていると思います♪
玄関先でチョコンと座っている娘chanも可愛らしいオーラが出てますね♪
お母さんの撮影が終わるのを、お行儀良く待ってるのかな?
完成が楽しみですね。
我が家は、大阪に行っている間に『暗渠排水工事』が済んでました><
もちろん工事中を見ていないので、もしかしたら本当はやってなかったりして・・・それはないかw
ワイン色のポスト、すごく可愛いですね!
mijupiさんの家の雰囲気に合っていると思います♪
玄関先でチョコンと座っている娘chanも可愛らしいオーラが出てますね♪
お母さんの撮影が終わるのを、お行儀良く待ってるのかな?
完成が楽しみですね。
・・おきらく旦那さんへ・・
実はこの後まだ動きがなくて(汗)
段差はそのまま、更にレンガと地面の段差ができてちょっと危ない感じではあるんですが^^;
娘は面白がっているようです。
確かにポールに本体を付けると重心が上にあるからまっすぐに立てにくそうですよね。
人手があれば先にポールの方がいいかもって思います^^
ブログ見ましたよ~
知らない人が見たら「なんだ??」って感じですね(*^m^*)
実はこの後まだ動きがなくて(汗)
段差はそのまま、更にレンガと地面の段差ができてちょっと危ない感じではあるんですが^^;
娘は面白がっているようです。
確かにポールに本体を付けると重心が上にあるからまっすぐに立てにくそうですよね。
人手があれば先にポールの方がいいかもって思います^^
ブログ見ましたよ~
知らない人が見たら「なんだ??」って感じですね(*^m^*)
・・ちぃさんへ・・
そうなの、オソロイで嬉しい~(*´∇`*)
ボビの先輩ですね、色々教えてくださいね~♪♪
とりあえず回覧板は入るのかしら(笑)
アプローチ、この後そのままになっているんですよ(汗)
ポーチの階段の段差とレンガの所も段差になるので娘がウロウロするとちょっと怖いです^^;
なので「早く家に入れ~」って感じで( ̄m ̄〃)
そうなの、オソロイで嬉しい~(*´∇`*)
ボビの先輩ですね、色々教えてくださいね~♪♪
とりあえず回覧板は入るのかしら(笑)
アプローチ、この後そのままになっているんですよ(汗)
ポーチの階段の段差とレンガの所も段差になるので娘がウロウロするとちょっと怖いです^^;
なので「早く家に入れ~」って感じで( ̄m ̄〃)
・・mireoさんへ・・
あぁぁ、暗渠排水完了でしたか(;´▽`A``
本当は完成した後でもスケルトンで雨水がジャージャー流れていく様子を眺めたいくらいですよね(笑)
ポスト可愛いですか?(*´艸`*)
憧れだったんですよぉ♪
この日は寒くて、ずっと咳をしている娘には早く入れと言っていたのですが・・
私が外にいるのもあってここにいたかったようです(;^_^A
あぁぁ、暗渠排水完了でしたか(;´▽`A``
本当は完成した後でもスケルトンで雨水がジャージャー流れていく様子を眺めたいくらいですよね(笑)
ポスト可愛いですか?(*´艸`*)
憧れだったんですよぉ♪
この日は寒くて、ずっと咳をしている娘には早く入れと言っていたのですが・・
私が外にいるのもあってここにいたかったようです(;^_^A
外溝が出来上がると、家の雰囲気もドンドン変わりそうですね。 レンガの雰囲気って素敵ですね。みかん家はウッドデッキ中心になりそう。。。
出来上がり楽しみにしています。
出来上がり楽しみにしています。
・・みかんです。さんへ・・
こんばんは~^^
外構で家の雰囲気はかなり変わりますね♪
レンガはとても素敵ですよ。
あ~、ウッドデッキ欲しかったです!(≧∇≦)
いいなぁ♪
この後まだストップしてるので完成はいつになるやら~って感じですが、クリスマスまでにはできるだろうとゆっくり待ちます(;´▽`A``
こんばんは~^^
外構で家の雰囲気はかなり変わりますね♪
レンガはとても素敵ですよ。
あ~、ウッドデッキ欲しかったです!(≧∇≦)
いいなぁ♪
この後まだストップしてるので完成はいつになるやら~って感じですが、クリスマスまでにはできるだろうとゆっくり待ちます(;´▽`A``
| ホーム |