fc2ブログ
工事期間は終わってますが、無理やり 「内装工事」カテに入れて
しまいます(汗)


土曜日は 「納戸の建具」 と一緒に 「階段の手すり増設」も行う予定
でした。
なぜそうするかというのは過去日記に書いてあるのでよかったら読んでみて
くださいね。

   5月7日の日記 手すりだらけに・・


しかし、手すり部材は持ち戻りになりました。


   ・・ ranking ・・




納戸に建具を設置している最中に大工さんからこんな言葉があったんです。
「手すりはそこまででいいんですよね」

えっ? と聞き返すと、
監督が、上の方は低いのが付いてるから今日のはそこまででいいって
と大工さん。


   0524納戸6


上の方、左側に手すりが2本並んでます。
増設するのは画像右側の壁。


つまり、上の方は既に低い手すりが付いているから反対側に付けるのは
それより下の部分だけ  って事なんです。
手すりはその分の長さしか持ってきていない、と。



・・・これってどうなんでしょう。

小さな子供に階段を安全に使わせるために見栄えを諦めて手すりを増やす
というお願いをしたわけです。
なのに最初の数段はこっち側の手すり、途中からは反対側の手すり って
どうしてそういう考えが生まれるのか・・・
手すりが上まで付くかどうかまで事前確認しないといけないの?



大工さんに文句を言ってもしょうがないのだけど、「それじゃ困ります」 と
食い下がる私。
あぁ・・ 建築中を思い出します。。


「今日は社長も監督も連絡とれない所に行ってるんだけど・・」 と言いながら
大工さんが電話をかけると、連絡とれたようです。
その後監督と夫が話しました。
監督が言うには 「上の方は左側に手すりが付いているので反対にも付けると
狭くなってしまうという話をしましたよね」


そういう話はしてませんけど・・・ ← 夫婦共にそういう記憶ナシ
というか安全のためにという話なのにあっちの手すりこっちの手すりっていう
付け方でOKするワケないんですよね。


   きらきらライン


とりあえず今回の手すりでは長さが足りないので持ち帰り。
一番上のところまでの手すりを用意して再度来てもらうことになりました。
10日から2週間後になるそうです。

階段手すり、3月から言ってる話なのに(涙)
スッキリするどころか遠ざかっている気すらします _| ̄|○



あーあ、また愚痴っちゃいました(汗)
ランキングの応援をよろしくお願いします。
  ランキングオレンジ   ありがとうございます





スポンサーサイト





追記を閉じる▲


納戸に建具を設置している最中に大工さんからこんな言葉があったんです。
「手すりはそこまででいいんですよね」

えっ? と聞き返すと、
監督が、上の方は低いのが付いてるから今日のはそこまででいいって
と大工さん。


   0524納戸6


上の方、左側に手すりが2本並んでます。
増設するのは画像右側の壁。


つまり、上の方は既に低い手すりが付いているから反対側に付けるのは
それより下の部分だけ  って事なんです。
手すりはその分の長さしか持ってきていない、と。



・・・これってどうなんでしょう。

小さな子供に階段を安全に使わせるために見栄えを諦めて手すりを増やす
というお願いをしたわけです。
なのに最初の数段はこっち側の手すり、途中からは反対側の手すり って
どうしてそういう考えが生まれるのか・・・
手すりが上まで付くかどうかまで事前確認しないといけないの?



大工さんに文句を言ってもしょうがないのだけど、「それじゃ困ります」 と
食い下がる私。
あぁ・・ 建築中を思い出します。。


「今日は社長も監督も連絡とれない所に行ってるんだけど・・」 と言いながら
大工さんが電話をかけると、連絡とれたようです。
その後監督と夫が話しました。
監督が言うには 「上の方は左側に手すりが付いているので反対にも付けると
狭くなってしまうという話をしましたよね」


そういう話はしてませんけど・・・ ← 夫婦共にそういう記憶ナシ
というか安全のためにという話なのにあっちの手すりこっちの手すりっていう
付け方でOKするワケないんですよね。


   きらきらライン


とりあえず今回の手すりでは長さが足りないので持ち帰り。
一番上のところまでの手すりを用意して再度来てもらうことになりました。
10日から2週間後になるそうです。

階段手すり、3月から言ってる話なのに(涙)
スッキリするどころか遠ざかっている気すらします _| ̄|○



あーあ、また愚痴っちゃいました(汗)
ランキングの応援をよろしくお願いします。
  ランキングオレンジ   ありがとうございます





スポンサーサイト




FC2blog テーマ:家作り日記 - ジャンル:ライフ

【2008/05/27 10:18】 | 内装工事
|


しらたま
『愚痴』なんかじゃないですよ~!
・・・っていつも思いながら読んでます^^
こちらから確認しないといけないの??!と思うこと、家作りではたくさんありますね(涙)
↓の記事の建具もとても素敵です☆
塗装のことうまく解決するといいですね。。。



kaokaorina
言った言わないの話がいちばんなっかりしますよね(-_-;)

うちも今ちょうどそんな話です(T_T)

言ったことを「言ってない」ってしたり、言ってないことを「言った」ってしたり・・・・
録音しなきゃだめなの!?ってしょぼーんです


Sally
愚痴じゃないよ。大丈夫だよ。
だって、事実のコトだと思うから。

ウチがそういわれてもmijupiさんと同じようにしてもらうよ~

そして、左の2本の手すり部分を、大人になって手すりを使わなくなったら、はずしてしまうかも。
まずは、安全に生活することが大切ですよね。

うーん、なんかすれ違いますねぇ。
カチッとかみ合うと、さくさく進みそうなところが、
ちょっとずれてくると少しずつすれ違いますよね。
ずれが直ることをお祈りしてますね!!






NASA
これが何もない階段に手すりをつけるのなら、こんな行き違いはなかったのかもしれませんが、もう既に手すりのある階段にさらに手すりをつけるというイレギュラーな条件だったので、考え方にずれが生じたのかもしれませんね。
実際に住んでいる人は、利便性とか安全性に目が行き、建築業者はスペック的なものに目が行きがちなのかもしれません。

機能面からも安全面からも、手すりは一番上までつけてもらうのがいいと思います。
で、自分だったら、写真左の短い2本の手すりは取っちゃうかも。
大人でも、階段は踏み面の広い方を歩いた方が安全ですし、手すりの数が多いのも階段が狭くなるのも気になるので。
あ、でも年取ってからだと、両側に手すりがあるのは便利かもしれませんね。


おきらく旦那
まだ言った言わないを繰り返すんですか…
厳しいっすね(汗)

部材発注する前に発注伝票見せろって感じですね。(または見積に明記でも)


ron
うまくコミュニケーションをとって、手すりの本来の目的である、安全な暮らしの一助となれるよう、取り付けが進められるとよいですね。


Bistro Cassis
う~ん(=_=)

監督さんちは、子供がいらっしゃらないのかなあ?
途中で持ち帰るって、むっちゃ怖いわ!
しかも、下のほうならまだしも、上のほうだし。

狭くなるっていう話なら、NASAさんのコメントにあるように、「狭くて」ってことなら、反対側を取っちゃえばいいわけだし(穴があくけども)。

そういうのって、「当然」って思っちゃいけないんですかね・・・。
でも、まさかそんな風に考えるとは思ってもみないことだと、予想もしづらいわ( ̄_ ̄;)


あっぷる茶
せっかく手すりがつくと思ったら残念なことに遠ざかってしまったんですね(泣)
言った言わないの話ほどしんどいものはないですよね…
mijupiさんやご主人の意見がきちんと先方に理解してもらえるといいな。


管理人のみ閲覧できます
-



papetoo
ホントに大変だと思います。
言った言わないというのは
難しいですね。
信頼していればこそ、すべてを紙に
残さないモノだとおもうのですが。
こんな業者だったら、一字一句
打ち合わせメモを取らないと、
後で問題ばかりとなってホント
気の毒です。
頑張ってくださいね!!!
ヾ( ̄0 ̄; )ノ


mijupi
・・しらたまさんへ・・

なんていうか、、家作りって「そこまで確認しなくちゃならないの!?」って信じ難い事が満載で本当に疲れてしまいました。
こちらの想像力の問題もあるのだろうけどコミュニケーションや思いやりの面も大きいんじゃないかと・・(汗)

建具、階段を上るととてもいい感じだなーって思います^^
持ち帰って塗装してもらえるよう夫から連絡してあるのでそうしてもらいたいな・・


mijupi
・・kaokaorinaさんへ・・

夢を持ってスタートした家作りで録音しなくちゃならないのかっていうくらいの気持ちになるのがどれほど辛いことか(涙)
議事録をとっても細かい文言まで記録しないことがあるだろうし・・しんどいですよね(>_<)

本当は双方合意の上で録音してやる方がその都度責任持って発言するからいいのかもって思うけどなかなかねぇ(^^;


mijupi
・・Sallyさんへ・・

私の心づもりとしては、娘が大きくなったら今回増設してもらう方の手すりをはずしたいと思ってるのね。
やっぱりリビングから見た壁に何もない方がいいし。。
でもその場合はビス穴が残っちゃうので珪藻土を埋め込んだりしなくちゃならないみたいです(汗)

作る側とお願いしている側の意識がズレてると本当にキツイです・・(>_<)


mijupi
・・NASAさんへ・・

おっしゃる通り、何もないところに手すりを付けるのであればサクッと両者満足な話になったでしょうね(^^;
手すりは長いのを再発注してくれているようでホッとしました。

なるほど、左の2本を取っちゃうかー・・
色々な考えがありますね♪
私としては左がなくなるのはちょっと怖いので「左の高い方」は外してもOKな気分です^^

>あ、でも年取ってからだと、両側に手すりがあるのは便利かもしれませんね。

更になるほど!!!
それは考えたことなかったです。
風呂が2階にあって毎日必ず階段を使うので、そうなると両側にあったらいいでしょうね♪


mijupi
・・おきらく旦那さんへ・・

言った言わない問題になるとキツイんだけど、実際「言うワケがない」ハナシです。
もう全部何から何まで録音するしかないですかねーw

先に発注伝票(あれば)見せてもらえたら確実ですね(汗)


mijupi
・・ronさんへ・・

コメントありがとうございます♪
そうですよね、手すりは安全の為のもの・・
長いのを再発注してくれているようなので入ったら一番上のところまで付けてもらえそうです。
よかった・・^^


mijupi
・・Bistro Cassisさんへ・・

子供のいる家庭だったら途中で手すりがなくなるなんて考えられない話だと思うんですけどねぇ・・
ビス穴はもうしょうがないと覚悟しているので、ホント「狭くなる」っていうのが気になるなら方法はあると思うし・・
一番の目標は「子供の安全」なのに途中までってねぇ(>_<)

私も「当然」って思っちゃいけないの?ってなんだか悲しくなってしまう出来事でした。


mijupi
・・あっぷる茶さんへ・・

はい、手すりは帰って行ってしまいました(涙)
言ってないし言うワケないし、ため息とドッと疲れと、です。

手すりは長いのを発注してくれたと連絡が入ったので入り次第付けてもらえると思います。
よかった。


mijupi
・・秘密のコメントさんへ・・

そうですね、
左のは実際に増設されてから狭さを感じたら考えてみたいと思います^^

おっしゃっていることよくわかるし同感、っていう部分が多々あります・・
そうでない方がとても多いみたいなところが悲しいですね。。


mijupi
・・papetooさんへ・・

記録は大切だと思うんですよね。
最近は家作りの打ち合わせって録音することも必要なのかもという気がしています(汗)
言った言わないって本当に疲れてしまうし。

今回のことについては「子供の手すりを考えている親が言うワケないでしょー」ってコトなんですけどね^^;

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
『愚痴』なんかじゃないですよ~!
・・・っていつも思いながら読んでます^^
こちらから確認しないといけないの??!と思うこと、家作りではたくさんありますね(涙)
↓の記事の建具もとても素敵です☆
塗装のことうまく解決するといいですね。。。
2008/05/27(Tue) 10:46 | URL  | しらたま #-[ 編集]
言った言わないの話がいちばんなっかりしますよね(-_-;)

うちも今ちょうどそんな話です(T_T)

言ったことを「言ってない」ってしたり、言ってないことを「言った」ってしたり・・・・
録音しなきゃだめなの!?ってしょぼーんです
2008/05/27(Tue) 13:07 | URL  | kaokaorina #-[ 編集]
愚痴じゃないよ。大丈夫だよ。
だって、事実のコトだと思うから。

ウチがそういわれてもmijupiさんと同じようにしてもらうよ~

そして、左の2本の手すり部分を、大人になって手すりを使わなくなったら、はずしてしまうかも。
まずは、安全に生活することが大切ですよね。

うーん、なんかすれ違いますねぇ。
カチッとかみ合うと、さくさく進みそうなところが、
ちょっとずれてくると少しずつすれ違いますよね。
ずれが直ることをお祈りしてますね!!



2008/05/27(Tue) 13:36 | URL  | Sally #-[ 編集]
これが何もない階段に手すりをつけるのなら、こんな行き違いはなかったのかもしれませんが、もう既に手すりのある階段にさらに手すりをつけるというイレギュラーな条件だったので、考え方にずれが生じたのかもしれませんね。
実際に住んでいる人は、利便性とか安全性に目が行き、建築業者はスペック的なものに目が行きがちなのかもしれません。

機能面からも安全面からも、手すりは一番上までつけてもらうのがいいと思います。
で、自分だったら、写真左の短い2本の手すりは取っちゃうかも。
大人でも、階段は踏み面の広い方を歩いた方が安全ですし、手すりの数が多いのも階段が狭くなるのも気になるので。
あ、でも年取ってからだと、両側に手すりがあるのは便利かもしれませんね。
2008/05/27(Tue) 14:40 | URL  | NASA #-[ 編集]
まだ言った言わないを繰り返すんですか…
厳しいっすね(汗)

部材発注する前に発注伝票見せろって感じですね。(または見積に明記でも)
2008/05/27(Tue) 14:43 | URL  | おきらく旦那 #yzZvjdco[ 編集]
うまくコミュニケーションをとって、手すりの本来の目的である、安全な暮らしの一助となれるよう、取り付けが進められるとよいですね。
2008/05/27(Tue) 15:07 | URL  | ron #8J0Mf7kc[ 編集]
う~ん(=_=)

監督さんちは、子供がいらっしゃらないのかなあ?
途中で持ち帰るって、むっちゃ怖いわ!
しかも、下のほうならまだしも、上のほうだし。

狭くなるっていう話なら、NASAさんのコメントにあるように、「狭くて」ってことなら、反対側を取っちゃえばいいわけだし(穴があくけども)。

そういうのって、「当然」って思っちゃいけないんですかね・・・。
でも、まさかそんな風に考えるとは思ってもみないことだと、予想もしづらいわ( ̄_ ̄;)
2008/05/27(Tue) 16:16 | URL  | Bistro Cassis #1ExcCATc[ 編集]
せっかく手すりがつくと思ったら残念なことに遠ざかってしまったんですね(泣)
言った言わないの話ほどしんどいものはないですよね…
mijupiさんやご主人の意見がきちんと先方に理解してもらえるといいな。
2008/05/27(Tue) 17:05 | URL  | あっぷる茶 #bGf9qjkw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/27(Tue) 19:05 |   |  #[ 編集]
ホントに大変だと思います。
言った言わないというのは
難しいですね。
信頼していればこそ、すべてを紙に
残さないモノだとおもうのですが。
こんな業者だったら、一字一句
打ち合わせメモを取らないと、
後で問題ばかりとなってホント
気の毒です。
頑張ってくださいね!!!
ヾ( ̄0 ̄; )ノ
2008/05/27(Tue) 22:27 | URL  | papetoo #D2xI14F.[ 編集]
・・しらたまさんへ・・

なんていうか、、家作りって「そこまで確認しなくちゃならないの!?」って信じ難い事が満載で本当に疲れてしまいました。
こちらの想像力の問題もあるのだろうけどコミュニケーションや思いやりの面も大きいんじゃないかと・・(汗)

建具、階段を上るととてもいい感じだなーって思います^^
持ち帰って塗装してもらえるよう夫から連絡してあるのでそうしてもらいたいな・・
2008/05/28(Wed) 09:16 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・kaokaorinaさんへ・・

夢を持ってスタートした家作りで録音しなくちゃならないのかっていうくらいの気持ちになるのがどれほど辛いことか(涙)
議事録をとっても細かい文言まで記録しないことがあるだろうし・・しんどいですよね(>_<)

本当は双方合意の上で録音してやる方がその都度責任持って発言するからいいのかもって思うけどなかなかねぇ(^^;
2008/05/28(Wed) 09:18 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・Sallyさんへ・・

私の心づもりとしては、娘が大きくなったら今回増設してもらう方の手すりをはずしたいと思ってるのね。
やっぱりリビングから見た壁に何もない方がいいし。。
でもその場合はビス穴が残っちゃうので珪藻土を埋め込んだりしなくちゃならないみたいです(汗)

作る側とお願いしている側の意識がズレてると本当にキツイです・・(>_<)
2008/05/28(Wed) 09:20 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・NASAさんへ・・

おっしゃる通り、何もないところに手すりを付けるのであればサクッと両者満足な話になったでしょうね(^^;
手すりは長いのを再発注してくれているようでホッとしました。

なるほど、左の2本を取っちゃうかー・・
色々な考えがありますね♪
私としては左がなくなるのはちょっと怖いので「左の高い方」は外してもOKな気分です^^

>あ、でも年取ってからだと、両側に手すりがあるのは便利かもしれませんね。

更になるほど!!!
それは考えたことなかったです。
風呂が2階にあって毎日必ず階段を使うので、そうなると両側にあったらいいでしょうね♪
2008/05/28(Wed) 09:25 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・おきらく旦那さんへ・・

言った言わない問題になるとキツイんだけど、実際「言うワケがない」ハナシです。
もう全部何から何まで録音するしかないですかねーw

先に発注伝票(あれば)見せてもらえたら確実ですね(汗)
2008/05/28(Wed) 09:27 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・ronさんへ・・

コメントありがとうございます♪
そうですよね、手すりは安全の為のもの・・
長いのを再発注してくれているようなので入ったら一番上のところまで付けてもらえそうです。
よかった・・^^
2008/05/28(Wed) 09:28 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・Bistro Cassisさんへ・・

子供のいる家庭だったら途中で手すりがなくなるなんて考えられない話だと思うんですけどねぇ・・
ビス穴はもうしょうがないと覚悟しているので、ホント「狭くなる」っていうのが気になるなら方法はあると思うし・・
一番の目標は「子供の安全」なのに途中までってねぇ(>_<)

私も「当然」って思っちゃいけないの?ってなんだか悲しくなってしまう出来事でした。
2008/05/28(Wed) 09:30 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・あっぷる茶さんへ・・

はい、手すりは帰って行ってしまいました(涙)
言ってないし言うワケないし、ため息とドッと疲れと、です。

手すりは長いのを発注してくれたと連絡が入ったので入り次第付けてもらえると思います。
よかった。
2008/05/28(Wed) 09:32 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・秘密のコメントさんへ・・

そうですね、
左のは実際に増設されてから狭さを感じたら考えてみたいと思います^^

おっしゃっていることよくわかるし同感、っていう部分が多々あります・・
そうでない方がとても多いみたいなところが悲しいですね。。
2008/05/28(Wed) 09:35 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
・・papetooさんへ・・

記録は大切だと思うんですよね。
最近は家作りの打ち合わせって録音することも必要なのかもという気がしています(汗)
言った言わないって本当に疲れてしまうし。

今回のことについては「子供の手すりを考えている親が言うワケないでしょー」ってコトなんですけどね^^;
2008/05/28(Wed) 09:37 | URL  | mijupi #q7XswXQk[ 編集]
コメントを投稿
 (申し訳ありませんが宣伝のみ・コピペ・ブログ内容と無関係の
   コメントは削除させていただきます)
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可